HOME > スタジオレポート2年生
スタジオレポート2年生(記事一覧)
- 2016.10.06
- 2016 建築設計3 イブニングトーク(第1回)
- 2016.06.21
- 2016建築設計2 イブニングトーク(第2回)
- 2016.06.14
- 2016年度建築設計2 プレゼンテーション・ドローイング全体講評会
- 2015.06.23
- 2015建築設計2 イブニングトーク(第3回)
最後の登壇者は、仲俊治先生、馬場兼伸先生、光本直人先生です! - 2015.06.11
- 2015建築設計2 プレゼンテーション・ドローイング 講評会/イブニングトーク(第2回)
6月9日(火)、プレゼンテーション・ドローイングの講評会と寳神尚史先生によるイブニングトークがありました。 - 2015.06.04
- 2015建築設計2 第一課題全体講評会
「五反田川沿いの住宅」の全体講評会が行われました! - 2015.04.24
- 2015建築設計2 イブニングトーク(第1回)
4月21日初回エスキス後に今村先生、干場先生、廣部先生にレクチャーをしていただきました! - 2014.07.22
- 2014 建築設計2 第2課題ポスターセッション・全体講評会
- 2014.07.01
- 2014建築設計2 イブニングトーク(第2回)
6月17日 光本先生、馬場先生、仲先生にレクチャーをしていただきました。 - 2014.06.03
- 2014建築設計2 第1課題全体講評会
- 2014.04.23
- 2014建築設計2 イブニングトーク(第1回)
4月22日、2年生の設計の初回エスキス後に先生方によるレクチャーがありました。 - 2012.07.23
- 2012年度 建築設計2 第2課題全体講評会
- 2012.06.14
- 2012年度 建築設計2 イヴニングトーク(第2回)
6月12日(火) 兼任講師の安部先生、安田先生、古見先生にレクチャーしていただきました。 - 2012.06.08
- 建築設計2 プレゼンテーション・ドローイング 講評会
第1課題の住宅を独自のドローイングで表現しなおすミッドターム課題 - 2012.05.23
- 2012建築設計2 第1課題最終講評会
- 2012.04.20
- 2012 建築設計2 イヴニングトーク(第1回)
山縣先生・廣部先生・光本先生にレクチャーしていただきました。 - 2011.06.29
- 2011建築設計2 イヴニングトーク(第2回)
兼任講師の小島先生、山本先生、安部先生、古見先生にレクチャーしていただきました。 - 2011.06.26
- 2011建築設計2 第1課題講評会
第一課題「開いた住宅」の全体講評会が開かれました。 - 2011.05.11
- 2011建築設計2 イヴニングトーク(第1回)
兼任講師の廣部先生、古見先生、山縣先生、安田先生に住宅建築についてレクチャーしていただきました。 - 2011.01.31
- 2010建築設計3第2課題 最終講評会
テーマ: 地域ライブラリー&メディアセンター - 2010.11.11
- 2010建築設計3第1課題 最終講評会
テーマ: 緑道沿いの集合住宅