明治大学 MEIJI UNIVERSITY

建築学科の卒業生らが日本建築学会の2025年各賞を受賞

Posted : 2025.05.13 / Award

理工学部建築学科の卒業生および元教員が、2025年日本建築学会著作賞・作品選奨・奨励賞・作品選集新人賞を受賞しました。詳細は下記の通りです。

■日本建築学会著作賞

日本建築学会会員が執筆した建築にかかわる著書であって、学術・技術・芸術などの進歩発展あるいは建築文化の社会への普及啓発に寄与した優れた業績に与えられる賞

石井 翔大(日本文理大学准教授/元・明治大学助教)《恣意と必然の建築―大江宏の作品と思想》

■日本建築学会作品選奨

その年の作品選集掲載作品のうち特に優れた作品に与えられる賞

齋藤 元嗣(㈱大林組設計本部構造設計部担当課長/明治大学卒業生)《エスコンフィールド HOKKAIDO》(共同受賞)

森田 祥子(MARU。architecture代表/元・明治大学兼任講師)《花重リノベーション》(共同受賞)

仲 俊治(㈱仲建築設計スタジオ取締役/東京都立大学准教授/元・明治大学兼任講師)《富山県創業支援センター/創業・移住促進住宅 SCOP TOYAMA》

山﨑 健太郎(㈱山﨑健太郎デザインワークショップ代表取締役/工学院大学教授/元・明治大学兼任講師)《52間の縁側》

■日本建築学会奨励賞

日本建築学会会員により近年中に発表された独創性・萌芽性・将来性のある建築に関する優れた論文等の業績に与えられる賞

中楚 洋介(㈱山田憲明構造設計事務所/東京大学生産技術研究所リサーチフェロー/元・明治大学兼任講師)《人体耐性指標を用いた天井材の安全性評価に関する研究(その2):逆解析による頭部衝撃荷重の同定》

日本建築学会作品選集新人賞

40歳未満の作品選集掲載作品の筆頭設計者に与えられる賞

秋吉 浩気(VUILD㈱代表取締役CEO/元・明治大学兼任講師)《小豆島 The GATE LOUNGE》